
こんにちは!はやてです。
今回は、ゲームせどりを進めるために必要な「バランス」について解説をします。
ステージや段階によってそれぞれだとは思いますが、
せどりを進めていく中で、いろいろな悩みは出てくると思います。
今回は特にせどり初心者の方の多くが抱えているだろうと思われる
「資金力が無い」といった場合にオススメしたい解決方法をお話ししたいと思います。
せっかくせどりを知って、実践しようと思ったけど
仕入れ資金が少なくて、、、挫折してしまう(T_T)
そういったパターンに陥らないようにこの解説を参考に、
実践して問題を解決していってくださいね(^_^)/
では、まずはこちらの動画をご覧ください↓
せどり初心者の共通する悩み
せどりを実践していくと、そのステージごとに悩みって出てくると思います。
特にせどりを始めたばかりの初心者の方に共通するのは、
・仕入れの資金が少ない
・在庫数、販売数が少ない
・評価の総数が少ない
といった悩みではないかと思います。
これは誰でも通る道で、もちろん僕も経験して通過してきた道です。
ですが、こういった「資金が少ない」といった場合でも解決方法はあります。
それが、
低価格&高回転商品の仕入れ
になります。
上であげた3つの悩みはこれを実践することで解決することができるんです!
低価格&高回転商品とは?
低価格&高回転商品とはどういったものかと言うと、、、
①安い価格で仕入れができる商品
⇒108円、324円、540円などで仕入れが可能な商品
せどりの仕入れ価格ってピンキリですが、その中でも「かなり安く仕入れができる商品」です。
100円であれば10個仕入れても1000円、
100個仕入れても10000円ですので、不可能な仕入れ額ではないですよね?
②ランキングが高くすぐに売れていく商品
⇒出品後にすぐに売れてしまう、1ヶ月以内に売れてしまうなどの商品
ゲームせどりのメリットはこれまで何度もお話ししましたが、
「商品の回転が良い」ことです。
1ヶ月以内に10個以上売れてしまうといった商品などめちゃめちゃいっぱいあります!
こういった、①や②のような安く仕入れられて尚且つ、ランキングの高い商品を
メインターゲットに扱っていくことで「資金力」の悩みを解消していくことができます。
低価格&高回転商品の例①
では実際に、ゲームせどりの商品で例を見ながら
その利益額&利益率などを見ていきたいと思います。
タイトル:英語が苦手な大人のDSトレーニング もっとえいご漬け
◎ランキング平均:700位前後
※記事作成時のデータを記載していますので、時期によって前後します。
僕はこのソフトをよく300円程で仕入れて販売をしています。
900円前後で販売をすることが多いかと思います。
さらにランキングも3桁ですので、出品後に即売れといった場合がほとんどで、
すぐに資金を回収できちゃうようなソフトですね^^
では、300円で仕入れて900円で販売した場合の利益を見てください↓
利益額317円、利益率35%といった感じです。
仕入れ値以上の利益額を確保できちゃうんです!
利益率も30%オーバーでぜんぜん合格ライン以上ですよね?
しかも、これだけランキングが良いとすぐに資金を回収できちゃいます。
「販売価格が900円だし薄利だな」と思われたとしても、
僕は、こういった商品を積極的に狙っていくべきだと思っています。
それが「資金力」の悩みをすぐに解決する方法になっていくんです!
低価格&高回転商品の例②
続いてもう1つ例を見てください。
タイトル:ジャンプアルティメットスターズ

◎ランキング平均:1800位前後
※記事作成時のデータを記載していますので、時期によって前後します。
僕はこのソフトをよく100円で仕入れて販売をしています。
FBAであれば750円程度で販売できる場合が多いと思います。
ランキング平均も2000位以下ですので、月に数個は必ず売れているような商品ですね^^
販売価格750円とかなり低い価格と感じられるかと思いますが、
100円仕入れ⇒750円販売をするとどのくらいの利益になるかを見てください↓
このように、利益額389円、利益率52%になります。
※梱包、発送料などは除いて計算をしています。
利益率は50%オーバーです!
利益額は400円弱ですが、この数字をどう思いますか?
「薄利だな、スルーしよう」と思われましたか?
ですが、こういった商品を月に100個販売したとすると、、、
仕入れ額:100円×100個=10000円
利益額:389円×100個=38900円
このように、わずか1万円の仕入れ額で4万円弱の利益を確保することができます。
少ない資金力でもそこそこの利益になっちゃいますよね?
低価格&高回転商品を扱うと?
上の例のような商品を多く扱っていくと、
せどり初心者が抱える悩みを解決していくことができます。
①「仕入れの資金が少ない」を解決!
・少ない資金力でも仕入れができる
・すぐに資金を回収できる
・高利益率を確保できる
⇒オススメ理由:資金力を無理なく膨らませていくことができる!!
②「在庫数・販売数が少ない」を解決!
・少ない仕入れ額でも在庫数を増やすことができる
・回転が良ければ販売数も増えていく
・在庫がすぐに売れれば次の仕入れに資金をまわせる
⇒オススメ理由:少ない資金で在庫数・販売数を伸ばすことができる!!
③「評価の総数が少ない」を解決!
・販売数が増えれば評価数も増える
・評価数が増えれば、販売機会も増える
⇒オススメ理由:評価数・販売機会の両方を積み上げることができる!!
低価格&高回転商品まとめ
では最後に、今回の解説のまとめです。
◎資金が少ないなら低価格仕入れ&高回転を狙う
・仕入れの資金が少ない
・在庫数・販売数が少ない
・評価の総数が少ない
⇒せどり初心者が抱える「悩み」を解決することができる!
◎資金が貯まってきたら高額仕入れにもチャレンジ
⇒その資金を基に、高額商品も仕入れてさらに加速していく!
今回は、せどり初心者の方の多くが抱えていると思う「資金力」の解決方法を解説しました。
僕ももちろん、せどり初心者の頃は資金力が乏しく、
「仕入れたいけど仕入れられない」といった状況に陥ったことがありました。
ですが、今回のような低価格&高回転商品を数多く扱うことで、
その悩みを解消しステージアップして今に至っています。
ですので、まずは少ない資金でも仕入数を確保して利益を膨らませていってほしいと思います。
もちろんステージアップした後でもこういった商品の確保は重要ですし、
資金力がつけばその分、高単価の商品の仕入れにもチャレンジできます。
今回の解説を参考に、ゲームせどりの利益のベースになる
こういった低価格&高回転商品の仕入れにチャレンジしていってくださいね(^_^)/
せどりを進めていくとそれぞれのステージで悩みは出てくるとは思いますが、
ポイントを絞って正しい手順で進めていけば着実に解決することができます。
メルマガ登録でお配りしている、せどりの教科書「せどりディクショナリー」では、
今回のようなポイントを詳しく解説をしています。
僕がせどり初心者の頃から月収120万円の今に至るまでに経験してきた
多くの人が躓くであろうポイントを抜粋していますので参考にされてください↓
悩んでいる時間って本当にもったいないですので、
これを参考にサクッと解決してステージアップしていってくださいね^^
もっと知りたい・もっと早くステージアップしたいといった場合は、メルマガメンバーにお配りしている
「はやてにスカイプですぐに質問できる特典」をフル活用してください!
どんどんスキルアップして、せどり上級者への道を歩むお手伝いをさせていただきます^^
では、今回も最後までご覧いただきありがとうございました。
↓メルマガ登録でせどりの教科書「せどりディクショナリー」をゲットする↓
LINE友だち登録はこちらです♪
お気軽にメッセージください(^_^)/
[…] 以前の記事でも解説をしましたが(資金力が無いなら「低価格&高回転商品」を狙う!) […]
[…] 資金力が無いなら「低価格&高回転商品」を狙ってステージアップ! […]