こんにちは!はやてです。
今回は「不安に感じてしまうあなたに」ということで解説をします。
せどりやネットビジネスに限らず、
日常においても「不安」を感じる場面は誰にでもあります。
その不安との上手な付き合い方、対策を知っていただければと思います。
まずはこちらの動画をご覧ください↓
不安に対する考え方
誰でも少なからず抱える「不安」ですが、
その「不安」にはプラスに働く要素は皆無です。
不安に未来を変える力はありません。
→「今」という貴重な時間を浪費させる作用しかない
→まだ起きていない未来を心配することは「妄想」
不安を感じることは誰にでもあります。
しかし、それは決してプラスにはならないとまずは認識して下さい。
なぜ不安を感じるのか
では、なぜ人は「不安」を感じるのでしょうか?
なにかを始めるときには不安は誰にでもあります。
「知らないこと」「分からないこと」に人は不安を感じます
それが、不安を感じてしまう根本的な要因です。
新しいことに対して、まだ「体験」していないから不安を感じてしまうのです。
これは、
●行動し、経験を積むことで、「知らないこと」は減少する
●スキルを身に付け、「稼ぐ方法」を学ぶことで不安を解消できる
この手順を踏むことで解消していくことができます。
まずは、体験して全体像を知る。
そして、さらにスキルを身に付けて深く知ることです。
その過程で不安を少しずつ解消していきましょう。
やっぱり不安を感じるときは
不安を解消するための具体策です。
不安点を書き出し、解決策を探る
「稼げるようになるか不安」
→稼げるようになるために習得すべきスキルはなにか?
「販売ができるか不安」
→販売のノウハウを学ぶ。実践し経験値を蓄える。
このように、自分が感じている不安を書き出し、
その具体的な解決策を探っていきましょう。
せどりに対しての不安は、スキルや販売に対するものがほとんどであると思います。
それは、「経験値の上昇」と「スキルの習得」で解決されるものが対多数です。
解決策を探ることで、
「迷っているよりも、やらなくてはならないことがいっぱいある!」
ということに気付くと思います。
それに気付くことが第一歩であり、
それを糧に行動を起こしましょう!
行動をしながら、スキルを向上させる過程で
やがて「不安」は解消されていきます。
行動量に比例して「不安」は減っていきます。
「不安との付き合い方」まとめ
・不安を解消するためには、何をすべきか考える
・不安を考える時間より、打開するための時間のほうが貴重
・不安について考えることをやめ、現状の打開策を考える
・行動していけば、やがて不安そのものが消えていく
不安に感じて立ち止まっている時間はもったいないです。
それよりも、それを打開する「行動」をとり、
不安を取り除く時間がもっとも貴重です。
新しいことを始めるときには、誰にでも不安はつきものです。
その不安を乗り越えて、行動を継続した人が上級者に昇っていきます。
せどりに関しても、それは同様です。
あれこれと考えて立ち止まるより、まずは行動をして進んでいきましょう!
いずれ、不安そのものが解消していきます。
では、今回の解説は以上になります。
最後までご覧いただきありがとうございました。
せどりに関して分からないことや、不安に思うことがあれば
「問い合わせフォーム」よりご連絡下さい。
できる限りお力にならせていただきます。
↓メルマガ登録でせどりの教科書「せどりディクショナリー」をゲットする↓
LINE友だち登録はこちらです♪
お気軽にメッセージください(^_^)/